本当に見かけませんね。
ひとつには、流行があるんではないでしょうか。
やはりピンク一色よりも、白とピンクのほうが愛嬌があって、ヤドンのしっぽらしいということで、売れ線なのでしょう。人気のヤドンを、ポケモンブリーダーでも育て屋でも増やしますから。
もうひとつには、ヤドンの配色の認知度がまだまだ低かったという説もあります。
ポケモンをはじめて見つけた人たちの研究資料を拝見すると、「ヤドラン」を指して「ヤドン」といっていた時期もあります。また、意外と私たちトレーナーの記憶はあいまいなものです。ピカチュウのしっぽの先は黄色ですか?それとも黒?それでは、ピチューはどうでしょうか。
ちなみに、なぜかしっぽの先までピンク色のヤドンは、なまけものの性格のヤドンが多いようです。また、ヤドンの目についてもピンク色のまぶたが半開きになっているような子が多いですね。